クラウドWiFi東京 使ってわかったデメリットと使用した感想 | たまブログ
当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

クラウドWiFi東京 使ってわかったデメリットと使用した感想

 

クラウドWiFi東京私が使って感じたデメリットは2つ

1・初期費用が3,300円発生

クラウドWiFi東京初期費用が3,300円発生するというデメリットです!

クラウドWiFi東京の最低使用期限は一ヶ月あります。

他社のポケットWiFiと比べても一般的な金額ではありますが、もし1ヶ月だけ利用する場合には大きな金額ですね!

2・細かい設定が出来ない

クラウドWi-Fiで主に利用されているクラウドSIM対応端末は「U2s」「U3」という端末で、非常にシンプルな操作性が魅力です。

ただ、その反面細かい設定ができないのがデメリット。

WiMAXの端末だと省電力モードの設定や通信帯域の変更など、状況に合わせた設定ができました。

U2s」「U3」でできるのは電源のオンオフと電池残量の確認といった簡単な設定のみなのでいま現在何GB使ったのかわからないのがデメリットだと感じました。

WiFi東京の問い合わせで残りのギガ数の確認方法を調べましたので自分が使ったギガ使用量をチェックしてみてくださいね!

使用した通信量はどうしたら確認できますか?

クラウドWiFiルーターとWiFi接続した状態で、下記のIPアドレスをWebブラウザ上に入力いただくとクラウドWiFルーターの設定画面に入れます。

IPアドレス「192.168.43.1

表示された画面にログインIDとPASSを入力します。表示された画面上で使用した通信量をご確認いただけます。

 

クラウドWiFi東京の特徴
・月100GBの大容量データ
・海外でも利用できる
・最大10台まで同時接続可能
・申し込み後は最短即日発送
月額料金2,580円〜
初期費用3,300円
回線ソフトバンク、au、ドコモ
契約期間縛りなし
違約金なし
3日間制限なし
月間制限100GB
端末U3
最大速度下り速度 最大150Mbps、上り速度 最大50Mbps
同時接続台数10台
端末代金0円
支払い方法クレジット決済

 



 

 

クラウドWiFi東京使用した感想

クラウドWiFiは電波状況や環境によって通信速度が変化する場合があります。

購入前に実際に利用しているユーザーが通信速度を投稿している回線速度を見たら

クラウドWiFiの実測平均速度は21.3Mbpsほどで、速度が遅いのがデメリットだと投稿されてましたが私が購入して17日目ですが通信が遅いと感じたことはまだありません。

ただ、山間部などの電波が届きにくいと言われてる所には行ってませんので、あくまでも市街地だけの情報として投稿させていただきますね。

又電波が届きにくいと思う場所や地域があればすぐに投稿したいなと思います。

 

クラウドWiFi東京はこんな人におすすめ

1・自宅でも外出先でもデータ容量を気にせず使いたい

2・3日間で〇〇GBの通信制限に使い辛さを感じている

3・繋がりやすいWiFiを求めている

4・毎月の通信費用を抑えたい

 

デ-タ-容量を気にせず使いたい

クラウドWiFiは、最大で月間100GBまで利用可能なため、毎月たくさんのデータを使えます。

 

一日のギガ数を気にぜず使いたい

クラウドWiFiは、1日や3日間で何GBといった速度制限がありません

WiMAXの場合、データ容量は実質無制限ですが、3日で15GBを超えると速度制限がかかってしまいます。

その点クラウドWiFiは、基本的に利用したデータ容量がプランの上限を超えるまで速度制限もないため、好きなときに制限を気にせず利用できますよ。

 

携帯の電波が圏外になって欲しくない

クラウドWiFiは、クラウドSIMを使ったポケット型WiFiのため、つながりやすさも大きな特徴です。

クラウドSIMを使ったポケット型WiFiは、docomo・au・SoftBankの大手3キャリアの回線を利用して通信を行っており、通信範囲も広く、どこにいてもつながりやすいといえます。

そのため、WiMAXがエリア外で困った経験のある人や、高速性能よりもつながりやすさを重視する人におすすめです。

毎月安く使いたい

容量を気にせず尚且つ安く使いたいですよね?

大容量100GBプランの料金を比較してみました。

 

WiFiメ-カ-縛りあり契約縛り無し
クラウドWiFi東京なし3,718円
AiR WiFi3,278円3,608円
モンスターモバイル3,388円3,938円
Mugen WiFi3,718円4,378円

縛り無しでの月額料金AiR WiFiが登場するまでは、契約期間の縛りがないクラウドWiFiとしてはクラウドWiFi東京が1番安かったんです。

縛りなしオプションを付けたAir-WiFiとクラウドWiFiを100GBで比較すると、AiR-WiFiは月額3,608円、クラウドWiFiは月額3,718円と、110円差でAiR-WiFiが安くなります。

しかし、端末保証オプションはAiR-WiFiが月額660円のところ、クラウドWiFiは月額275円と300円以上安く利用できるため、端末補償を付けたいならクラウドWiFiのほうがお得です。

 

クラウドWiFi東京とAiR-WiFiの比較(100GB)
クラウドWiFi東京AiR-WiFi
月額料金3,718円3,377円
端末保障安心オプション安心補償ライト(故障・水没対応):275円
安心補償フル:550円
660円
契約期間縛りなしオプション
(元から契約期間の縛りなし)
330円

※税込価格で表示しています。

クラウドWiFi東京は契約期間の縛りなしで利用する場合おすすめできるクラウドWiFiですよ。

 

 

クラウドWiFi東京まとめ

クラウドWiFi東京は、契約期間の縛りがなく、月間20GB、50GB、100GBから自分に合った容量を選択でき自分にあった容量を気軽に利用したい人。

年間の縛りがない、繋がりやすいWiFiを求めてる方は利用する価値があるサ-ビスとなっています。

クラウドWiFi東京の特徴は、以下の6つです

・契約期間の縛りがなく、違約金も発生しない
・3日〇GB、1日〇GBといった帯域制限がなく、通信・速度制限の心配をしなくていい
・最大10台まで同時接続可能で家族向けのサービスとなっている
・申し込み後に最短即日発送されるからすぐ利用できる
・料金プランがシンプルで分かりやすい
・データ容量が大容量or無制限だから安心

これからポケットクラウドWiFiを利用してみようと思われてる方へお得でおすすめのサービスと言えるでしょう。

かく言う私も前に使ってたWiFiより安く利用できるようになり非常に家計も助かっています。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

ずっと月額3,718円で利用可能な国内外用クラウドWi-Fi

 

 

タイトルとURLをコピーしました