はじめに
看護師の転職を検討している方は、メディカルスタジアムというサービスをご存知でしょうか。メディカルスタジアムは、医療従事者専門の転職マッチングサービスです。正社員やパート・アルバイトなど、さまざまな働き方を実現する求人が集まっています。
この記事では、メディカルスタジアムのメリットや使い方について、詳しく解説します。また、注意点についても紹介するので、ぜひ参考にしてください。
メディカルスタジアムのメリットは、大きく分けて3つあります。
1つ目は、最大10万円の就業応援金がもらえることです。メディカルスタジアム経由で求人に応募し、入職が決定した方全員に、職種や雇用形態に応じて最大10万円の就業応援金が支給されます。看護師の正社員なら5万円、パート・アルバイトなら2.5万円が進呈されます。
2つ目は、採用担当者と直接やりとりできることです。メディカルスタジアムのメッセージ機能で、採用担当者と直接メッセージをやりとりできます。間に営業担当が入らないため、コンサルタントからの営業電話や意思決定を後押しされたりがなく、自分のペースで転職活動ができます。
3つ目は、マッチ求人とスカウトをLINEで待つだけであることです。経歴と希望条件を登録しておけば、LINEに最適な求人が自動で届き、医療機関からのスカウトを待つだけです。思わぬ誘いが届くかもしれません。

メディカルスタジアムの使い方
メディカルスタジアムの使い方は、以下のとおりです。
- メディカルスタジアムの公式サイトにアクセスし、会員登録をする
- 経歴や希望条件を入力する
- 求人を検索する
- 気になる求人に応募する
応募が決まったら、採用担当者とメッセージ機能を使ってやりとりをします。条件が合えば、面接に進みます。
メディカルスタジアムの注意点
メディカルスタジアムを利用する際には、以下の点に注意が必要です。
- 求人数は、他社サービスと比べると少ない
- 求人の質は、サービスによって差がある
- スカウト機能は、利用者数が多いほど有利
まとめ
メディカルスタジアムは、さまざまなメリットがある転職マッチングサービスです。最大10万円の就業応援金がもらえることや、採用担当者と直接やりとりできることなど、看護師の転職を検討している方におすすめです。