こんにちは~ご訪問いただきありがとうございます!
レンタル倉庫、レンタルコンテナ利用開始から30年の筆者がこの記事を書いています。
トランクルーム「キュラーズ」 借りたいけどいろいろ心配な方も多いでしょう。
こんにちは、お家の荷物が沢山ありすぎて、かたずかないので一時仮置出来る、
トランクルーム「キュラーズ」を借りたい。
しかしトランクルームの選び方がわからない?
価格は、いくらぐらいになる?
どのくらいの広さの収納スペースが必要なのか全くわからない
荷物が沢山で運べるか不安
私もはじめてトランクルームを借りる前はこんな不安がありました。
気になる点、心配な点を詳しく解説します。
トランクルームをレンタルする前に確認しておく事
トランクルームのレンタルを考える時、事前に確認しておくべき事は何でしょうか?
月々の利用料だけに目が行きがちになってしまいますが、実際に利用する前に知っておくべき事は他にもあります。
料金だけの話であれば、月額利用料以外に事務手数料、保証金、解約料、更新料、保険料といった、実際に必要になる費用がどれくらいあるか、契約前に把握しておく必要があります。
料金以外にも、荷物の出し入れ方法、トランクルームの選び方、利用できる期間、必要なサイズはどれくらいか、など、トランクルームを運営する会社によってルールは様々なので、用途にあったトランクルームを探さなければいけません。
気になる「キュラーズ」の料金は
手数料が一切不要です
一般的なトランクルーム、コンテナでは、お申込み時に手数料や保証金、管理費などがかかるところが多いのです。
場合によっては、お申込み時に3ヶ月分、6ヶ月分の利用料を一括して前払いしなくてはならないところもあります。
しかし、キュラーズでは、それらを一切カット。敷金・礼金・更新料や解約費などがかからない使う側の立場にたった料金システムを実現しています。
初期費用例1ヶ月10,000円のサイズを申し込んだ場合
キュラーズと他社の初期費用を比較したので見てください
項目 | キュラーズ | A社 | B社 |
---|---|---|---|
月額利用料 | 10,000円 | 10,000円 | 10,000円 |
事務手数料料 | 0円 | 月額1ヶ月分 | 3,000円 |
保証金 | 0円 | 0円 | 月額3ヶ月分 |
管理費 | 0円 | 4,000円 (2ヶ月分) | 0円 |
保険料 | キュラーズ負担 | お客様負担 | お客様負担 |
その他 | セキュリティカード代(2,300円) | その他費用 ?円 | その他費用 ?円 |
初期費用合計 | 12,300円 | 24,000円以上 | 43,000円以上 |
※月の途中からご利用の場合は、上記の初期費用に加え、その月の日割り分が必要になります。(料金は税抜)
表を見るとキュラーズの初期費用安いですね!
キュラーズは利用開始するときの初期費用も安く、短期間での利用をすることもできます。
キュラーズで必要になる費用は、月額使用料(初月の日割り+翌月分)+セキュリティカード代(2,300円)のみ。
他のトランクルームでは必要になることも多い以下の費用が、キュラーズでは全て無料です。
- 事務手数料
- 保証金
- 敷金・礼金
- 管理費
- 更新料
- 解約費
また最低利用期間も1ヶ月なので、必要なときに気軽に利用することができます。
比べると一目瞭然! 余計な費用を抑えてキュラーズで賢く借りましょう!
自宅の近くのトランクルーム「キュラーズ」を探してみましょう
公式サイトに行くと店舗検索画面が出ますので自宅の近くにある「キュラーズ」が探せます
まずは、トランクルーム「キュラーズ」が家の近くにあるか調べましょう。
キュラーズは都市部に集中しているので、地方の人は事前に家の近くに「キュラーズ」が
有るのか確認してみましょう。
あまりにも自宅から遠くにあるのは現実的に預けに行くのは困難なので
まずは、自宅から1番近いトランクルーム「キュラーズ」を検索しましょう。
収納サイズの選び方は?
収納スペースは、同じ1畳タイプでも幅と奥行きの比率が異なるものなどサイズバリエーションは様々。
保管するモノに合わせて無駄のない最適なスペースを提案してくれます。
実際に現地にてスタッフの方が相談にのってくれます!
サイズ選びの目安と収納可能な荷物量
推奨サイズ | 収納可能な段ボール数※ |
---|---|
BOX | 6箱 |
0.5畳(半畳) | 24箱 |
1畳 | 48箱 |
1.6畳 | 72箱 |
推奨サイズ | 収納可能な段ボール数※ |
---|---|
2畳(1坪) | 96箱 |
3.3畳 | 156箱 |
推奨サイズ | 収納可能な段ボール数※ |
---|---|
5畳 | 240箱~ |
段ボールサイズ(ミカン箱程度):横50 × 高40 × 奥行30(cm)
どんなものが、どれくらい入るのか写真がありますので参考にしてくださいね。
BOXタイプ

ちょっとした小物の収納に最適な大型ロッカータイプ!
扉幅0.85×奥行0.5~0.7×高さ1(m)
高さがある収納物でなければ、BOXタイプを2つ使うなんて発想もありですね。
[たとえばこんなモノを・・・]
書籍・アルバム・CD・DVD・書類・趣味のコレクション品など
0.5~0.8畳タイプ

自宅のクローゼット感覚で活用!
扉幅1×奥行0.7~1.3×高さ2(m)
収納の仕方によっては、かなりの荷物が入るので、一人暮らしの方にオススメです。これだけの荷物が自宅から移動できたら、お部屋はかなりスッキリですよね。
[たとえばこんなモノを・・・]
サーフボード・スキー板・スーツケース・楽器・パソコンなど
1~1.6畳タイプ

衣類や季節モノまで万能収納サイズ!
扉幅1×奥行1.5~1.9×高さ2(m)
お父さんのゴルフバッグからお母さんの大切な洋服・靴、子供のおもちゃ・育児用品までファミリーに最適な収納サイズです。ラックや棚を使ってスペースを有効に活用しよう。
[たとえばこんなモノを・・・]
衣類・布団・靴・バッグ・季節家電・育児用品・ゴルフバッグ・スポーツ用品など
2~3.3畳タイプ

オフィス用品・什器・商品在庫などの保管に!
扉幅1×奥行2.2~2.6×高さ2(m)
オフィス用品をスッキリ片づけて、仕事の効率をアップ。 空調完備のスペースなので安心です。オフィスを圧迫している商品在庫などを保管してはいかがでしょう。
[たとえばこんなモノを・・・]
オフィス用品・書類・椅子・パソコン・什器・商品在庫など
4畳タイプ以上
引越し時やリフォームの一時保管に!
扉幅1×奥行3~4.1×高さ2(m)
一時的な荷物の保管・・・困りますよね。引越しが終われば、小さい収納サイズに変更して、かしこく活用。 セキュリティ万全で大切なお荷物を快適な環境で保管します。
[たとえばこんなモノを・・・]
冷蔵庫・自転車・ソファー・家具・電化製品・布団など

車が無いなら無料シャトルサービスがあります!
「車がないので荷物が運べない」 そんな方に朗報なサービスです!
キュラーズシャトルが無料でお客様と荷物をお迎えにあがります。
お客様と荷物を無料でお迎え!
ご自宅からキュラーズまでの片道
1.6畳分までの荷物を運搬!
荷物の積み下ろしはお客様ご自身で
一日3枠一人一回限定!
【神奈川】横浜市(神奈川区・港北区・鶴見区・磯子区・西区・中区・南区)/川崎市(幸区・川崎区・中原区・高津区)
【大 阪】大阪市(淀川区・西淀川区・東淀川区・福島区・北区・港区・此花区・西区・大正区・浪速区・中央区・天王寺区)/吹田市/豊中市
※ご指定のお迎え場所により、利用可能なキュラーズ店舗が異なります。
それ以外にも様々な運搬サービスがキュラーズ特典で利用可能!
無料シャトルバスだけではなく、外部の様々な運搬サービスをキュラーズ特典で利用することができます。
特典の対象になるのは以下のサービスです。
- レントラ便
- アート引越センター
- サカイ引越センター
- タイムズカーシェア
特典内容など詳しく知りたい場合は、キュラーズ公式サイトをご覧ください。
申込みまでの流れ
キュラーズには、コールセンターがあります。
わからないことを電話(無料)やWEBフォームからの問合せ、来店予約などに対応しています。
また、店舗には「収納コンシェルジュ」と呼ばれる専門スタッフも常駐しています、見学>お申込み>ご利用開始までが、その日のうちに可能なのです。
さらに、Webからも24時間かんたんに手続きが可能です。店舗ページ料金表の空室状況ボタンから、利用申込み・店舗見学予約にお進みください。
キュラーズ(Quraz)まとめ
キュラーズがおすすめな人
- キレイなトランクルームを使いたい
- 保管環境・安全面を重視したい
- 初期費用を抑えたい
- 短期で利用したい
このように使い方や目的がはっきりしている場合は、十分満足できるトランクルームとなっています。
荷物が増えて全く部屋が片付かない。私もそんな状況でした。
しかしキュラーズを使えば、月5000円程度で荷物も減って
今の家が広々とスッキリ片付き快適になりました。
あなたに最適なトランクルームをキュラーズは探してくれます!
キュラーズには、コールセンターがあります。お電話(無料)やWEBフォームからのお問合せ、来店予約などに対応してくれます。
お家が片付かなくて困ってるならキュラーズに一度相談されてみてはいかがでしょうか。
初期費用が安く借りれるレンタルスペース