
ヒゲが濃くて、ヒゲ剃りが面倒、脱毛したい!
毎日のヒゲ剃りが面倒くさい!
ヒゲ剃り後も、青くて気持ち悪いって言われてショック!
脱毛したいけど、痛そうで怖い
こんな悩みがありませんか?
福岡博多駅前通中央クリニックなら、あなたの悩みに答えてくれそうですよ!
福岡博多駅前通中央クリニックで脱毛したらこんな感じ!
(C)2020福岡博多駅前通中央クリニック公式サイトより出典
福岡博多駅前通中央クリニックの治療方法
脱毛は痛そうなので心配ですよね?
どんな治療をしてくれるのか調べました。
その前に脱毛をやってるクリニックとエステサロンの違いを表にしましたので見ていただけたらなと思います。
クリニックとエステサロンの違い。
クリニック | エステサロン | |
脱毛方法 | 医療脱毛 | 光脱毛、フラッシュ脱毛 |
使用機器 | 医療レーザー機器を使用し、医師、看護師が施術を行うため、痛みを抑えた施術が可能 | 厚生省に許可されていない機器を使用するため、火傷や肌荒れの恐れがある。 |
回数・ (※毛の周期や毛量、脱毛部位によって回数は異なります。) | 5回~ 照射パワーが強いため | 18回~ 照射パワーが弱いため |
効果 | 毛根を破壊するため、施術後に再び毛が生えてくる可能性はとても低い。 | 毛根を破壊しないため、再び生えてくる可能性が高い。 |
費用 | 少ない回数・期間で脱毛できるため、結果的に費用を抑えられる。 | 脱毛回数が多いため1回当たりの料金は安くても、結果的に高くなる。 |
アフターケア | 医師が適切な対応・処置をいたします。 | 医療機関ではないため、医療処置は行えません。 |
痛みに弱い、心配で気になる方でも安心
福岡博多駅前通中央クリニックは医療脱毛です。
医療脱毛はエステサロンの脱毛より出力が高いのですが、福岡博多駅前通中央クリニックでは独自のレ-ザ-脱毛機と冷却装置を完備しています。
そのため、レ-ザ-照射で起こる痛みと熱損傷を抑えてくれるので治療を受ける方も安心感がありますね。
福岡博多駅前通中央クリニックで使われているレ-ザ-脱毛機
医療脱毛の最上位機種「メディオスターNeXT PRO」を導入されてます。
次世代脱毛機器「メディオスターNeXT PRO」は蓄熱式脱毛型レーザーとも言われており、発毛因子があるとされるバルジ領域を狙い照射していきます。 従来の脱毛レーザー機器と比べ、強力な冷却装置もあるため、肌が痛みを感じにくく、照射することが可能です。
今までのレーザー脱毛ができなかった日焼けなど色素沈着のある方にも脱毛していただけます。
カウンセリングや悩みごとの相談は無料なので気になることがあれば問い合わせてみてはいかがでしょうか?ヒゲの医療脱毛なら【福岡博多駅前通中央クリニック】
脱毛したらこんなメリットがあります
毎日のひげ剃りから解放されます
福岡博多駅前通中央クリニックで医療脱毛をすれば、毎日のヒゲソリの面倒から解放され、忙しい朝の時間に余裕ができます。
夕方でもツルツル!
朝ヒゲ剃りしたら夕方には、青々してヒゲがのびてきてたのが全く無くてツルツルです。
自分が必要でないところだけ脱毛出来る
好きなスタイルのヒゲに合わせて気になる部分だけを脱毛する「デザイン脱毛」も出来ます。
良いですよねおしゃれな感じは残して、要らないところはスッキリしてる、とっても男前に見えますね!
福岡博多駅前通中央クリニックなら、いろんなヒゲの悩みに答えてくれます。
価格も気になりますよね調べてみました。
部位 | 1回(税別) | 10回(税別) |
---|---|---|
★ ヒゲ全体 | 24,000円 | 90,000円 |
鼻下 | 6,000円 | 57,000円 |
アゴ | 6,000円 | 57,000円 |
両ホホ | 9,000円 | 85,500円 |
首(アゴ下) | 9,000円 | 85,500円 |
眉間 | 2,250円 | 21,375円 |
★ヒゲ全体:鼻下・両ホホ・アゴ・アゴ下~首(正面)となります。
※脱毛機はメディオスターnext proを使用します。
※表示価格は全て税別価格となっております。
※窓口でお支払いいただく標準的な治療費は部位やセットによって異なりますが、料金表 に記載されている内容となります。
※上記はすべて自由診療となります。
お支払い方法は、3つのパターンをご用意しております。(組み合わせ可)
- 現金
- クレジットカード(VISA、MASTER、JCB、AMEX、DINERS等)
- 医療ローン(頭金0円から最長84回まで)
医療ローンは20歳以上の方であれば、お申込みが可能です。月々のご予算に合わせて無理なく利用できます。 詳しくはお気軽にお問い合わせ下さい。(身分証明書と口座振替用の通帳・銀行印が必要です)
- 初めてならわからないことばかりですよね?
治療にかかる費用。
こんな風に脱毛したいと思っていることや悩みの相談は無料です。
話すだけでも気持ちもスッキリしますので無料のカウンセリングを利用してみてください。
無料のカウンセリングはこちらからヒゲの医療脱毛なら【福岡博多駅前通中央クリニック】
実際に福岡博多駅前中央クリニックに、行かれた方の口コミを調べたので参考にしてみてくださいね。
福岡博多駅前通中央クリニックを利用された方の口コミです!
医療レザ-脱毛を受けています
おすすめ度: 5 [ 対応: 5 清潔感: 5 待ち時間: 4 ]
医療レーザー脱毛を受けています!エステと悩んだんだけど医療レーザーはエステより正確だって聞いてここにしました!
医療ローン組んでるけど月々の支払いが安いから嬉しいです!
施術費以外かからない。
キャナルシティ博多の近くだから時間まで買い物したりできて便利!
夏に向けて頑張るぞ~!対応:説明がとにかく丁寧です、レーザーってやっぱりやると決めててもちょっと怖いので…安い分そこらへん不親切かなって心配だったんですけど、ありがたかったです。清潔感:設備は何も問題なしです!!立地がとにかく良い!!!
待ち時間:キャナルシティで買い物しながら待てるのでほぼ無いに等しいです。予約の時間に逆にこっちが遅れないように要注意です!笑
エステと比較して来られたみたいですね、月々の支払いもリ-ズナブル、丁寧な対応でキャナルシティの近くなら博多駅も近いので通院にも便利です。
肌に疾患があるけど
おすすめ度: 5 [ 対応: 5 清潔感: 5 待ち時間: 5 ]
おすすめ度: 肌に疾患があり、脱毛をしているエステサロンでは受け付けてもらえなかった脱毛ができます。
プライバシーも徹底して守られていて他の人の目を気にせずに入られて良いです。対応: 先生もスタッフさんも付かず離れずな環境がちょうど良いです。
聞いたことも丁寧に説明してくれますので安心します。清潔感: 清潔です。
整理整頓がされており不快感はありません。待ち時間: 予約をしているので待ち時間は特にありませんでした。
肌に疾患がある方でも治療が行えるのですね。清潔で、先生もスタッフさんも丁寧気持ちよく治療も受けられそうです。
治療説明が丁寧で、料金についても明確
おすすめ度: 5 [ 対応: 5 清潔感: 5 待ち時間: 5 ]
おすすめ度: 治療説明が丁寧で、料金についても明確な説明がありました。カウンセリングで悩みをたくさん聞いてくれるのが嬉しいです。
対応: みなさん親切で、初めての人もすぐに緊張が解けると思います。
清潔感: 院内はシンプルな作りですが、清潔感があって居心地良かったです。
待ち時間: 特に待たされてはいません。そこそこ混んではいましたが、予約時間通りに案内されました。
治療の説明・治療にかかる料金も明確にしてくれると安心できますね。
料金はそれ程高くはない
おすすめ度: 4[ 対応: 4清潔感: 4待ち時間: 4]
おすすめ度: 料金はそれ程高くはないが、レーザー脱毛の質が高い。
実際にレーザーの照射も経験の豊富な女性の看護師が担当してくれるので安心できる。対応: 医療レーザー脱毛を行うクリニックは、スタッフがピンキリだったりします。価格の安いところなど特に。(他の所に伺った時は茶髪でギャルっぽいスタッフが出てきて不安になった)
こちらのクリニックはスタッフも医学的な知識が豊富で落ち着いている方だったので信頼できる。清潔感:掃除等も行き届いており、申し分ないと思う。
待ち時間: 完全予約制なので待たされません。
困ったときの質問箱です
まずはご相談(無料カウンセリング)だけでも大丈夫でしょうか?
- もちろん、大丈夫です。ご相談は何度でも無料でございます。
ヒゲの医療脱毛についてご質問やご相談がございましたらお気軽にお問い合わせください。カウンセラーが丁寧にお悩みにお答えいたします。
痛みが心配ですが、大丈夫でしょうか?
- 痛みが弱い「メディオスター」を使用することで、これまで痛みが心配だった方も、医療脱毛をご利用いただけます。
また、当院では、肌の状態や痛みの感じ方に応じて、より痛みを軽減させるために麻酔もご用意しております。
脱毛期間中は毛の自己処理はどうすればいいですか?
- レーザー脱毛の期間中の自己処理はカミソリで剃毛(毛をそること)だけにしてください。
毛抜き処理や抜毛器などで毛を抜いてしまうとレーザーの効果が得られませんので絶対に行わないでください。
また自己処理の後は肌が大変乾燥しますので、保湿を心掛けるようにお願い致します。
アトピーなのですが、医療脱毛は受けられますか?
- 粘膜部位や色素沈着が強い部分以外は受けられます。特にアトピー性皮膚炎の方は、自己処理で肌を痛めてしまうことが多いので医療レーザー脱毛は大変お勧めです。自己処理の回数が減る事で肌状態が改善されている方も多くいらっしゃいます。
※ステロイド治療をされている方は診察時に医師にお知らせください。
日焼けしているのですが、医療脱毛は受けられますか?
- お受けいただけます。脱毛レーザーは黒い色に反応しますので日焼けで黒くなった肌にレーザーを照射すると、レーザーが肌に反応して「やけど」を起こすことがありますが、最新機器「メディオスター」をご利用いただくことにより、日焼けをしているお肌にも施術が可能です。
施術したことでリスク・副作用はありますか?
- リスクや副作用はごく稀ではありますがございます。施術に関して想定されるリスク・副作用を具体的に紹介いたしますのでご確認くださいませ。
①火傷
②毛嚢炎
髭:白にきびができやすくなる(化膿菌に感染しまった場合)
反応が出てしまったら、消毒を行い、抗生剤の軟膏を塗って処置します。
③レーザーアレルギーの反応
【原因】
熱変性した自己毛に対するアレルギー反応です。ひざ下、腕の脱毛を行なった際に出やすいです。
※ヒゲの場合はありません。
④硬毛化(こうもうか)
濃く、太くなっていく場合があり、脱毛をされる方の約5%くらいにあたります。
【原因】
明確な原因が不明です。レーザーの設定、出力を変更し対応をしています。
あなたの悩みが早く解決しますように
最後まで読んでいただきありがとうございました。